男性は「女性が大好き」と言い、主夫としての役割を楽しんでおり、毎週28回以上セックスをしていると主張している。

4人の妻と2人の恋人を持ち、54人の子供の父親になることを目指している日本の男性が、「縁結びの神様」になろうとしている。
北海道北部に住む渡辺竜太さん(36歳)は10年間働いておらず、妻や恋人の給料だけで暮らしている。
彼の妻たちは事実上の内縁関係にあり、長期にわたる同棲と責任の共有に基づき、正式な登録なしに結婚のような関係にあるパートナーとして認められている。
日本の集英社オンラインによると、渡辺氏はすでに10人の子供の父親であり、そのうち2人の子供と3人の妻と暮らしているという。
彼は料理をしたり、家事をしたり、子供の世話をしたりと、主夫としての役割を担っています。

毎月約91万4000円(6000米ドル)の家計費は妻とガールフレンドの間で分割されている。
渡辺氏には24歳の4番目の妻もいるが、疎遠になっている。また、彼はソーシャルメディアを通じて2人のガールフレンドと知り合った。
6年前、生活保護を受けて暮らしていた渡辺さんは恋人に捨てられ、鬱状態に陥っていた。
これがきっかけで、出会い系アプリを通じてさまざまな女性とデートするようになったと彼は語った。
今年初め、日本のテレビ番組「Abema Prime」で渡辺は「私はただ女性が好きなんです。お互いを平等に愛し合えば、問題はないと思います」と語った。

渡辺氏はまた、妻たちにはそれぞれ自分の部屋があり、毎晩交代で違う妻たちと寝ていると語った。
彼は週に28回以上セックスをしていると主張し、妻たちは決して嫉妬せず、むしろ友人のように仲良くしていると語った。
渡辺さんは、日本で父親となった子どもの最多記録を破り、いわゆる「縁結びの神様」になることを目指している。
インターネットの情報によれば、1841年に亡くなった将軍徳川家斉は、江戸時代の治世中に27人の側室との間に約53人の子供をもうけたという。
渡辺さんは「54人の子供を産んで歴史に名を残したい。今も新しい妻を探している」と語った。
一夫多妻制は日本では違法であり、渡辺さんは一度に複数の女性と合法的に結婚することはできない。

渡辺さんの型破りな家族生活がSNSで注目を集めている。
あるユーチューブユーザーはこう言った。「彼の子供は数が多すぎるので、父親と親密な関係を築くことは決してできないだろう。」
「私は自分の子供がこの男のようになることを絶対に許さない」と別の人は言った。
しかし、3人目は別の見方をしていた。「彼らは幸せな家族のようだ。彼らの選択を尊重してあげよう。」