「私もつけていいですか?」井上紫咲貴容疑者(26)高級時計ロレックス「デイトナ」身につけそのまま盗んだ疑いで逮捕 その日の内に380万円で売却(2025年3月7日放送)

井上紫咲貴容疑者(26)が高級腕時計ロレックス「デイトナ」を盗んだ疑いで逮捕されました。事件は昨年12月、東京都港区の飲食店で発生しました。井上容疑者はマッチングアプリで出会った男性の腕に付けられた500万円相当のロレックスに目を付け、「かっこいい時計ですね、私もつけていいですか?」と話しかけ、男性の気をそらした隙にその時計を自分の腕に移し替えました。その後、井上容疑者は男性と解散し、その日のうちに約380万円で時計を売却していたことが分かりました。   逮捕された井上容疑者は、事件当時の様子をSNSに投稿しており、笑顔を浮かべた姿や海での楽しげな様子が映し出されていますが、今朝は警察署から俯いた状態で移送される姿が目撃されました。警視庁によると、井上容疑者は今年1月にも別の男性から高級腕時計を盗んだ疑いで逮捕されており、その際には容疑を認めていたとのことです。しかし、現在は今回の事件を含め、容疑を否認しているとされています。   警視庁は、井上容疑者に余罪があると見て、さらなる捜査を進めています。高級時計を狙った犯罪が増加する中、被害者の男性は、井上容疑者の巧妙な手口に驚きを隠せない様子です。この事件は、SNSやマッチングアプリを通じた新たな犯罪の形を浮き彫りにしています。   今後も井上容疑者に対する捜査が続く中、警視庁は被害が拡大しないよう注意を呼びかけています。

声も視力も人生も奪った原爆「死にたい」と願った妹 ノーベル平和賞出席の横山照子さん核兵器廃絶への思い

原爆の悲劇を背負う横山照子さんが、核兵器廃絶に向けた思いを語りました。83歳の横山さんは、広島で被爆した経験を持ち、妹の立子さんの苦しみを忘れずに生きています。彼女は、原爆により声を失い、視力を奪われ、人生のほとんどを入院生活で過ごした妹の姿を振り返りながら、核兵器廃絶への決意を新たにしました。   横山さんは、当時4歳の時、広島の自宅で原爆の瞬間を目撃しました。8月9日11時2分、母親と妹と共にいた彼女は、突然の光に驚き、外へ飛び出します。幸いにも、母親と妹には怪我がありませんでしたが、その後の生活は大きく変わりました。妹の立子さんは、被爆後に声を失い、病院生活を余儀なくされ、44歳で命を落としました。   横山さんは、妹が「生きている価値がない」と感じていたことを明かし、その心の痛みを語ります。「私たちが風を引くと声が枯れますが、それが彼女の日常でした」と彼女は言います。立子さんは、視力を失うまでの苦しみを抱えながら、精一杯生きようと努力しました。   彼女は最近、ノーベル平和賞を受賞し、その後初めて両親と妹の墓を訪れました。「楽しい思い出がなかった気がしますが、今は両親の元で安らいでいると思います」と語る横山さんは、被爆から80年を迎える今年、妹への思いを胸に核兵器廃絶に向けて活動を続けています。   「私たちが抱える原爆の悲劇を忘れず、核兵器をなくすために頑張っている」と世界の人々に呼びかける横山さん。彼女の経験は、核兵器の恐ろしさを伝える重要なメッセージとなっています。

【海外の反応】「誰も僕に気が付かないんだよ」元ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズが日本の電車で移動する姿が頻繁に目撃され、日本に住んでいると世界中で話題に…

元ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズが日本の電車に乗っている姿が頻繁に目撃され、世界中で話題となっています。スタイルズは2018年に日本を長期滞在し、日本への愛着を公言しており、パンデミックが収束次第、日本へ移住する意向を示していました。 彼はワン・ダイレクションのメンバーとして活動していた頃から、日本文化に対する深い愛情を表現してきました。2013年の初来日以来、日本の名曲からインスピレーションを受けた楽曲を制作し、ライブでも日本語を披露するなど、日本のファンに向けた特別な関係を築いてきました。特に、彼のソロ活動を通じて、日本への思いは一層強まっています。 最近の目撃情報では、彼が日本の居酒屋やカフェで流暢な日本語を話す姿が確認され、多くのファンに感動を与えています。ハリーは自身の誕生日を日本で過ごし、友人たちと共に日本の食文化を楽しむ様子がSNSでシェアされました。彼にとって、日本は落ち着いた時間を過ごせる特別な場所であり、今後も訪問する意向を示しています。 スタイルズの最新アルバム『ハリーズハウス』は、日本のミュージシャン、細野晴臣から多大な影響を受けたことが明かされています。この作品は、彼が日本で過ごした時間にインスパイアされたものであり、彼の音楽キャリアにとって重要な一歩となっています。 さらに、2023年には東京でのライブパフォーマンスを通じて、日本への感謝の気持ちを改めて表現しました。ファンとの絆を深める中で、彼の日本に対する愛情はますます強まっているようです。スタイルズは、今後も日本を訪れ続ける意向を示しており、もしかしたら本格的に移住する日も近いかもしれません。 このように、ハリー・スタイルズは日本との関係を大切にし続けており、多くのファンからの期待が寄せられています。彼の今後の活動にも大きな注目が集まることでしょう。